深みのあるメロウなボディーに、ローズのようなニュアンス
554 スリランカ・ウダプッセラワ紅茶 アルマ茶園 OP
ウダプッセラワとは…
スリランカの東部。ウバ、ヌワラエリヤ、キャンディーに隣接する地域で、 標高950m~1600mのミディアムグロウンから主にハイグロウンにかけて広がる。
かつて大部分がウバに属していたが、新たにウダプッセラワとして一つの産地となった。
特徴は、スリランカで唯一年に2回のクオリティーシーズンがあること。7-9月にかけては、山脈の東側斜面に位置するウバと同じくシーズンを迎え、ウバのような爽やかなアロマが感じられることもしばしば。12-3月にかけてはヌワラエリヤやディンブラと同じくシーズンを迎える。
ヌワラエリヤよりも少し標高が下がるウダプッセラワは、年間を通じて雨が多く、霧に覆われていた地域でもあることから、水色はヌワラエリヤよりも少し濃く、そしてピンクがかっていることも。
深みのあるメロウなボディー ローズのようなニュアンス
濃密でメロウなボディーに、花束のなかに顔をうずめているかのようなフラワリーさ。 ローズのような風味が見え隠れ。穏やかな紅茶で、飽きのこない味わい深さが魅力の一つ。また、うまみ成分を感じさせるような奥行きのある紅茶。
■ティーバッグ5個入り そのほか、下記もご用意ございます。 ティーバッグ2個入り ティーバッグ30個入り ティーバッグ100個入り
内容量を変更する場合は、選択肢よりお選びください。
■■■ こちらのティーバッグをぐんとお得に購入するならコチラ ・選べるティーバッグ×4種(各ティーバッグ5個入り)
:茶葉は予告なく、新茶に切り替わることがございます。 あらかじめ、ご了承くださいませ。 |
|
554 ウダプッセラワ紅茶 アルマ茶園 ティーバッグ
●熱湯 150cc
(ティーカップに1杯分)
●ティーバッグ 1個 ●蒸らし時間 3分30秒